さんすうLAB.のblog

さんすうLAB.(さんすうラボ)は兵庫県西宮市・夙川にある灘中、算数オリンピックを目指す子ども達のための中学受験算数専門の教室です。

カテゴリ: 上本町

さんすうLAB. 上本町教室について
image_67165185


「さんすうLAB.上本町教室は、メディアにも出ていないし、
本も出していないため、どのようなことをしているかよくわからない。
気になっているけど、問い合わせするのは気が引ける。」
という方が多くいらっしゃるようで、上本町教室についてご案内いたします。

 
image_123650291
(小集団授業も個別授業も、黒板を使います。)


上本町教室では、小集団授業パーソナル(個別授業)を行っております。

 

小集団授業は、10名程度までのクラスで、さんすうLAB.のオリジナル教材を使います。

いわゆる最難関中学(灘・東大寺・星光・甲陽・洛南・西大和等)算数で高得点をとるための内容を進めていきます。

image_50424833
(質問がある時は、後ろの先生の席まで来てもらいます。)

 

パーソナルは、1対1の個別授業ですので、小集団授業と同様の内容を進めることもできますし、いわゆる最難関以外の中学の対策も可能です。

image_50396673
(お好きな席で自習していただけます。)

 

参考までに、上本町教室小集団授業2019年卒業生~2025年卒業生の努力の成果を一部ご紹介します。

さんすうLAB.では算数の授業だけを行っているため、主に算数に関するものです。

 

灘中学 算数1日目 最高点 5名

灘中学 算数2日目 最高点 2名

灘中学 全科目総合 トップ合格 2名

 

算数オリンピック(6年生) 

 金メダル 1名
 銀メダル 1名

 入賞   2名

ジュニア算数オリンピック(5年生)

 金メダル 1名

 銀メダル 1名
 銅メダル 1名

 入賞   1名

 

小さな教室ですが、皆意識高く頑張っています。

もちろん灘中学以外を目指される方もいらっしゃいます。女の子もいらっしゃいます。

 

その他ご不明なことについては、是非お気軽にメールにてお問い合わせください。

上本町教室のメールアドレスは、sansulab_u@yahoo.co.jp です。

よろしくお願いいたします。

 

さんすうLAB. 上本町教室主宰 
井筒安秀

卒業生の方から素敵な時計をいただきました。

秒針がカチカチ鳴らず、すべるように動くタイプです。

ありがとうございました。


2013年に「さんすうLAB. 上本町教室」を始めて、まるまる10年が過ぎました。

多くの方に支えていただいて続けてこれました。ありがとうございます。

これからも、算数を学ぶ子が、強く明るくハッピーになることを願ってチャレンジしていきます。


さんすうLAB. 上本町教室主宰 井筒安秀


IMG-5028

下記サイト(マイナビ子育てー中学受験)の記事にて紹介されました。


 

さんすうLAB.夙川教室、さんすうLAB.上本町教室に分かれていたホームページですが
この度下記に移転しました。



よろしくお願いいたします。

ai_computer_sousa_robot

卒業生の方々から空気清浄機をいただきました。
蚊やコバエも取ってくれるかっこいいやつです。
これで後輩のみんなも快適に過ごせそうです。
ありがとうございました!

空気清浄機 写真

このページのトップヘ